プロミスでお金を借りる時の金利は4.5%~17.8%です。
このうちどの程度の利率が適用されるかは、借りる金額やこれまでの利用状況によっても異なります。
基本的に初めての利用で、10万円~30万円程度の融資の場合には、上限金利の17.8%となります。
金利はお金を借りて返す上で、とても重要な要素となります。
こちらではプロミスの金利や、実際の返済額についてお伝えします。
プロミスの適用金利は借りた金額で決まる
プロミスの金利、4.5%~17.8%というのは、他の会社と比べるとどうなるのでしょうか。
会社名 | 金利 |
---|---|
プロミス | 4.5%~17.8% |
SMBCモビット | 3.0%~18.0% |
アイフル | 3.0%~18.0% |
アコム | 4.7%~18.0% |
ノーローン | 9.5%~18.0% |
ココエイ | 7.7%~18.0% |
最低金利で比べると、プロミスよりも低い金利の会社はあります。
しかし、実は最低金利が適用されるのは、相当大きな金額を借りた時だけです。
適用される金利は、借りる金額とこれまでの取引状況によって異なり、初めての利用や10万円~30万円程度の借入では、適用されるのは上限金利です。
上限金利を比べ見ると、プロミスは他社に比べて若干低く設定されているのがわかります。
利息は金利だけでなく返済期間も関係する
利息は次のように計算します。
- 利息 = 借入金額 × 実質年利 ÷ 365日 × 利用日数
例えば、10万円借りて1年で返すと利息は17,800円という計算になります。
しかし実際には毎月返済をするので、借入残高は減って行きますので、支払う利息も段々減ります。
とは言え、10万円借りて30日間で返す場合に支払う利息は1,463円ですので、それに比べればはるかに大きな金額になります。
つまり返済総額で見る場合、利率よりも重要なのは返済期間という事になります。
返済期間が長引けば長引くほど、沢山の金額を支払わなければいけないのです。
早く返せるなら返した方が得だという事です。
プロミスの具体的な返済額
プロミスへの返済は具体的にいくらになるのでしょうか。
プロミスの毎月の最低返済額は、下記の表に当てはめて計算されます。
お借入残高 | ご返済額 | ご返済回数 |
---|---|---|
30万円以下 | お借入後残高×3.61%(1,000円未満切り上げ) | ~36回 |
30万円超過~100万円以下 | お借入後残高×2.53% (1,000円未満切り上げ) | ~60回 |
100万円超過 | お借入後残高×1.99% (1,000円未満切り上げ) | ~80回 |
このような返済方法は「残高スライド元利定額返済方式」と呼ばれています。
実際にはプロミスでは千円未満は切り上げとし、千円単位の返済になります。
具体的に借りる金額ごとの最低返済額は次の表の通りです。
最低返済額 | 借入額 |
---|---|
1,000円 | ~27,000円まで |
2,000円 | ~55,000円まで |
3,000円 | ~83,000円まで |
4,000円 | ~110,000円まで |
5,000円 | ~138,000円まで |
6,000円 | ~166,000円まで |
7,000円 | ~193,000円まで |
8,000円 | ~221,000円まで |
9,000円 | ~249,000円まで |
10,000円 | ~277,000円まで |
11,000円 | ~300,000円まで |
8,000円 | ~316,000円まで |
9,000円 | ~355,000円まで |
10,000円 | ~395,000円まで |
11,000円 | ~434,000円まで |
12,000円 | ~474,000円まで |
13,000円 | ~513,000円まで |
14,000円 | ~553,000円まで |
15,000円 | ~592,000円まで |
16,000円 | ~632,000円まで |
17,000円 | ~671,000円まで |
18,000円 | ~711,000円まで |
19,000円 | ~750,000円まで |
20,000円 | ~790,000円まで |
21,000円 | ~830,000円まで |
22,000円 | ~869,000円まで |
23,000円 | ~909,000円まで |
24,000円 | ~948,000円まで |
25,000円 | ~988,000円まで |
26,000円 | ~1,000,000円まで |
22,000円 | ~1,100,000円まで |
24,000円 | ~1,200,000円まで |
30,000円 | ~1,500,000円まで |
40,000円 | ~2,000,000円まで |
50,000円 | ~2,500,000円まで |
60,000円 | ~3,000,000円まで |
70,000円 | ~3,500,000円まで |
80,000円 | ~4,000,000円まで |
90,000円 | ~4,500,000円まで |
100,000円 | ~5,000,000円まで |
他社の最低返済額は
プロミスの最低返済額は他社と比べるとどうなのでしょうか。
下の表が30万円借りた時の最低返済額を、大手消費者金融で比較したものです。
会社名 | 金利 | 最低返済額 | 返済回数 | 返済総額 |
---|---|---|---|---|
プロミス | 17.8% | 11000円 | 36回 | 387,289円 |
アコム | 18.0% | 13000円 | 29回 | 370,864円 |
アイフル | 17.5% | 13000円 | 30回 | 385,927円 |
SMBCモビット | 18.0% | 11000円 | 36回 | 388,683円 |
このように最低返済額は安くても、返済総額で見ると多くなってしまう事もあります。
最低返済額を13,000円に合わせた場合はどうなるでしょうか。
会社名 | 金利 | 最低返済額 | 返済回数 | 返済総額 |
---|---|---|---|---|
プロミス | 17.8% | 13000円 | 29回 | 369,954円 |
アコム | 18.0% | 13000円 | 29回 | 370,864円 |
アイフル | 17.5% | 13000円 | 30回 | 385,927円 |
SMBCモビット | 18.0% | 13000円 | 29回 | 370,993円 |
このようにプロミスで13,000円ずつ返済した場合には、他社より返済総額が少なくなる事がわかります。
返済期間は出来るだけ短くする
プロミスでお金を借りた時に、意識していただきたいのは次の2点です。
- 返済期間は出来るだけ短くする事。
- 積極的に追加返済する事。
プロミスで30万円借りた時、返済期間ごとの返済総額は次の表の通りです。
期間(回数) | 返済額 | 返済総額 | 利息 |
---|---|---|---|
36ヶ月 | 11,000円 | 387,289円 | 87,289円 |
32ヶ月 | 12,000円 | 377,633円 | 77,633円 |
29ヶ月 | 13,000円 | 369,954円 | 69,954円 |
24ヶ月 | 15,000円 | 358,508円 | 58,508円 |
21ヶ月 | 17,000円 | 350,416円 | 50,416円 |
18ヶ月 | 20,000円 | 341,844円 | 41,844円 |
14ヶ月 | 25,000円 | 332,836円 | 32,836円 |
12ヶ月 | 29,000円 | 328,131円 | 28,131円 |
11ヶ月 | 30,000円 | 327,145円 | 27,145円 |
10ヶ月 | 35,000円 | 323,274円 | 23,274円 |
6ヶ月 | 60,000円 | 314,090円 | 14,090円 |
4ヶ月 | 100,000円 | 309,210円 | 9,210円 |
毎月の返済額を増やせば、それだけ返済総額も少なくなります。
さらに、追加返済も積極的に行って欲しいと思います。
これは毎月の決まった金額の返済に加えて、追加で返済する事です。
毎月の決まった返済額には、元本分と利息分が含まれています。
下の表を見ていただくとわかるように、11,000円返したからと言って借入残高が11,000円減るわけではなく、一部は利息に充てられます。
回数 | 返済額 | 元金 | 利息 | 残高 |
---|---|---|---|---|
1回目 | 11,000円 | 6,550円 | 4,450円 | 293,450円 |
2回目 | 11,000円 | 6,648円 | 4,352円 | 286,802円 |
3回目 | 11,000円 | 6,746円 | 4,254円 | 280,056円 |
4回目 | 11,000円 | 6,846円 | 4,154円 | 273,210円 |
5回目 | 11,000円 | 6,948円 | 4,052円 | 266,262円 |
6回目 | 11,000円 | 7,051円 | 3,949円 | 259,211円 |
7回目 | 11,000円 | 7,156円 | 3,844円 | 252,055円 |
8回目 | 11,000円 | 7,262円 | 3,738円 | 244,793円 |
9回目 | 11,000円 | 7,369円 | 3,631円 | 237,424円 |
10回目 | 11,000円 | 7,479円 | 3,521円 | 229,945円 |
11回目 | 11,000円 | 7,590円 | 3,410円 | 222,355円 |
12回目 | 11,000円 | 7,702円 | 3,298円 | 214,653円 |
13回目 | 11,000円 | 7,816円 | 3,184円 | 206,837円 |
14回目 | 11,000円 | 7,932円 | 3,068円 | 198,905円 |
15回目 | 11,000円 | 8,050円 | 2,950円 | 190,855円 |
16回目 | 11,000円 | 8,169円 | 2,831円 | 182,686円 |
17回目 | 11,000円 | 8,291円 | 2,709円 | 174,395円 |
18回目 | 11,000円 | 8,414円 | 2,586円 | 165,981円 |
19回目 | 11,000円 | 8,538円 | 2,462円 | 157,443円 |
20回目 | 11,000円 | 8,665円 | 2,335円 | 148,778円 |
21回目 | 11,000円 | 8,794円 | 2,206円 | 139,984円 |
22回目 | 11,000円 | 8,924円 | 2,076円 | 131,060円 |
23回目 | 11,000円 | 9,056円 | 1,944円 | 122,004円 |
24回目 | 11,000円 | 9,191円 | 1,809円 | 112,813円 |
25回目 | 11,000円 | 9,327円 | 1,673円 | 103,486円 |
26回目 | 11,000円 | 9,465円 | 1,535円 | 94,021円 |
27回目 | 11,000円 | 9,606円 | 1,394円 | 84,415円 |
28回目 | 11,000円 | 9,748円 | 1,252円 | 74,667円 |
29回目 | 11,000円 | 9,893円 | 1,107円 | 64,774円 |
30回目 | 11,000円 | 10,040円 | 960円 | 54,734円 |
31回目 | 11,000円 | 10,189円 | 811円 | 44,545円 |
32回目 | 11,000円 | 10,340円 | 660円 | 34,205円 |
33回目 | 11,000円 | 10,493円 | 507円 | 23,712円 |
34回目 | 11,000円 | 10,649円 | 351円 | 13,063円 |
35回目 | 11,000円 | 10,807円 | 193円 | 2,256円 |
36回目 | 2,289円 | 2,256円 | 33円 | 0円 |
累計 | 387,289円 | 300,000円 | 87,289円 | 0円 |
これを見ると、返済開始した頃は返済額のうち、多くの金額が利息に充てられているという事がわかります。
最初の頃は何度返済しても、元本はあまり減って行きません。
そこで元本を減らすために出来る事が「追加返済」です。
毎月の返済に加えて、追加で返済した金額は全額元本に充てられます。
元本が少なくなれば、その分その後に支払う利息も減り、返済総額も少なくて済む事になるのです。
ですから、お金に少しでも余裕がある時には、積極的に追加返済する事をお勧めします。
そうする事で結果的にプロミスへ支払う金額を少なくする事が出来ます。
まとめ
プロミスの金利は、他の消費者金融と比べて大きな違いはありません。
しかし10万円から30万円ほどの少額融資や、初めての融資の場合には、基本的に上限金利が用いられますので、上限金利だけを見ればプロミスは他社より若干低く設定されている分お得だと言えます。
大事な事は利率よりも返済期間です。
できるだけ短い期間で返済する事で、トータルの支払い総額を少なくする事が出来ます。
そのためには、毎月最低返済額以上の金額を返すようにする事と、お金に余裕がある時は積極的に追加返済する事が大切です。