このページの目次
プロミスは三井住友銀行ATMが無料で利用可能
プロミスには大きく分けて2種類のATMがあります。
ひとつめはプロミスの店舗や自動契約機のある場所に置かれている「プロミスATM」。
そしてもうひとつは、プロミスが提携している銀行やコンビニにある「提携ATM」です。
提携しているATMの中では、手数料が掛からない三井住友銀行のATMと、いつでも利用が出来るセブン銀行のATMが利便性が高くお勧めと言えます。
こちらでは、プロミスの提携ATMについて詳しくご説明いたします。
プロミスの提携ATM
プロミスの提携ATMには、次のような所があります。
提携銀行ATM
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- 西日本シティ銀行
- セブン銀行
- イオン銀行
- 横浜銀行
- 東京スター銀行
- 第三銀行
- 福岡銀行
- 熊本銀行
- 親和銀行(借入のみ)
- 広島銀行(借入のみ)
- 八十二銀行(借入のみ)
提携コンビニATM
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- スリーエフ
- コミュニティストア
- デイリーヤマザキ
- 生活彩家
- セーブオン
- ポプラ
- セイコーマート
- ゼロバンク
プロミスの提携ATMの営業時間と手数料
プロミスが提携しているATMの営業時間と手数料は次の表の通りです。
ATM | 種別 | 営業時間 | 手数料 | ||
---|---|---|---|---|---|
1万円以下 | 1万円超 | ||||
プロミスATM | 契約 | 9:00~21:00(※契約機により営業時間が異なります) | – | ||
借入 | 7:00~24:00(※ATMにより営業時間、休日が異なります) | 無料 | |||
返済 | |||||
提携ATM | 三井住友銀行 | 借入 | 9:00~21:00 (一部店舗により異なります) |
無料 | |
返済 | |||||
その他銀行 | 借入 | 110円 | 220円 | ||
返済 | 110円 | 220円 | |||
コンビニ | 借入 | 24時間営業 (月0:00~7:00は休止) |
110円 | 220円 | |
返済 | 110円 | 220円 |
三井住友銀行ATMは手数料無料
提携ATMの中では、特に三井住友銀行のATMがお勧めです。
プロミスは三井住友銀行グループである事から、借り入れや返済時のATM手数料が掛かりません。
手数料は1度だけならばたいした金額ではないと思うかもしれませんが、何度も借り入れや返済を繰り返していると、思っているより大きな金額になってしまいます。
ですから少しでも無駄な支出を避けるためにも、手数料無料のATMを使う事をお勧めします。
プロミスATMも、借り入れ時も返済時も手数料は無料です。
ただし、プロミスの店舗や自動契約機のコーナーの足を踏み入れる必要があり、それを誰かに見られてしまう可能性があるというデメリットがあります。
その点三井住友銀行のATMであれば、普通に銀行のATMを利用しているのと見た目は変わりありません。
セブン銀行のATMは24時間利用可能
提携銀行のATMの中では、ほぼ24時間利用出来るセブン銀行が便利でお勧めです。
セブン銀行ATMは、ほとんどのセブンイレブンに設置されているため、お住いのお近くでも見つけやすいと思います。
セブン銀行のATMは0時10分~23時50分まで利用可能となっています。
毎日23時50分~0時10分までの20分間以外は基本的にいつでも借入や返済が出来るのです。
ただし、毎週月曜日の0時から7時まではシステムのメンテナンスのため利用出来ませんのでご注意下さい。
セブン銀行のATMのデメリットと言えるのは、手数料が必要であるという事です。
1万円以内の取引で110円、1万円超の取引で220円の手数料が掛かります。
ただし、後でご説明するポイントサービスを利用すれば、手数料無料で利用する事が出来ます。
提携銀行ATMの営業時間
上でご説明したセブン銀行のATM以外の提携銀行ATMの営業時間は、それぞれの銀行・店舗によって異なりますので、実際に利用する前に確認するようにして下さい。
ほとんどの銀行ATMは、9時から21時までの営業になります。
土日祝日に利用出来るATMもあります。
プロミスのポイントサービス
ご説明したように、三井住友銀行ATM以外の提携ATMでは、手数料が必要となります。
しかしポイントサービスを利用する事で、それを無料に出来ます。
プロミスのインターネットに会員ページの機能を利用する事で、ポイントが貯まるシステムになっています。
ポイントが一定数貯まると、そのポイントを使って次2つのサービスを受ける事が出来ます。
- 提携銀行ATMの手数料無料サービス
- 無利息サービス
このうち提携銀行ATMの手数料無料サービスは、40ポイントで利用出来ます。
会員サービスを利用すれば、ポイントはどんどん貯まる仕組みになっています。
振込みキャッシング
プロミスでは、振込みによる借り入れも出来ます。
電話やインターネットの会員ページからの振込み依頼で、最短で約10秒で借入金を振り込んでもらえます。
振り込み手数料はプロミスが負担してくれます。
次の銀行の口座をお持ちであれば、24時間振込みを受け付けており、約10秒で振込みが実行されます。
- 三井住友銀行
- ジャパンネット銀行
- ゆうちょ銀行
- みずほ銀行
- 三菱UFJ銀行
上記以外の銀行の場合は、受付から振込みまでの時間は次の通りです。
上記以外の三井住友銀行やジャパンネット銀行をはじめとした、全国約200の金融機関でも24時間365日土日・夜間でも振込みが可能となりました。
- 月~金0時から9時に受付 … 当日9時30分頃振り込み
- 月~金9時から14時50分に受付 … 受付完了から約10秒で振込み
- 月~金0時から9時に受付 … 翌営業日9時30分頃振り込み
- 土日祝日終日受付 … 翌営業日9時30分頃振り込み
尚、返済を振り込みで行う場合には、振込先を会員ページや電話で確認し、その口座に振り込みをします。
ただし振り込み手数料は本人負担になりますので、その点注意が必要です。
まとめ
プロミスの提携ATMを選ぶ際に、手数料が無料である事を重視するのであれば、三井住友銀行のATMがお勧めです。
また、利便性を重視するなら、営業時間が長く色々な場所にあるセブン銀行のATMがお勧めです。
その他の提携ATMは、お近くにあるのであれば利用してもよいかと思います。
振り込みでの借り入れや返済は、どこのATMからでも利用出来ます。
提携ATMの手数料が気になる場合には、ポイントサービスを利用すると手数料が無料になりますので、ぜひ活用してみて下さい。