名義貸し、という言葉をあなたも聞いた事がありますが、あまりポジティブなイメージを持たれていないのではないでしょうか。
このページの目次
名義貸しとは
ご存知無い方に説明させて頂くと、
- 名義貸しという行為は他人の代わりにあなたの名義でキャッシングなどでお金を借りるという行為の事を指します。つまり、保証人などとは全く違い、単にあなたの借金という事になります。
何故自分の名義でお金を借りずに他人の名義で借りる必要があるのかという事ですが、ほとんどの場合、既に自分の名義ではお金が借りられないという状況にあります。その理由は、借金や返済の遅れなどで、自分の信用情報が著しく悪化しているケースが多いです。
名義貸しで知っておきたい事は何がある
あなたも保証人にはなるな、などとご両親などから言われた事があるかもしれませんが、キャッシングにおける名義貸しという行為はそれよりも危険な行為だという事は知っておかなければなりません。何故なら保証人の場合、債務自体はあなたでは無くお金を借りた人間にありますから、万が一その方の返済が不可能になった場合以外にはあなたに返済義務はありません。
しかし名義貸しであなたが借りてしまったお金は、融資を行った側からすれば名義貸しなのかどうかなど知る由もなく、あなたに完全に債務があるという状態です。友人が返済を忘れたりする度にあなたに取り立ての催促があったり、友人がいい加減な人間でその返済を放棄した場合、完全にあなたの借金となってしまうのです。
また、もう一つ名義貸しに関して知っておかなければならない事があります。それは、他人の名義でクレジットカードを作ったり、もしくはそれを使用するという行為は犯罪だという事です。
何故、これが犯罪に当たるのかという事ですが、クレジットカードやキャッシングというのはその人の信用情報や経済力を審査して行っている訳です。しかしこれが名義貸しだとなれば、経済力を偽っている事になるからです。