キャッシングについての基礎知識 -消費者金融のキャッシング編-
消費者金融のキャッシングについて説明する動画です。
キャッシングはお金を借りるサービスで、その中にも色々ある中で消費者金融系のキャッシングについてお話します。
消費者金融というのは、主に個人向けの融資を取り扱う金融会社です。
消費者金融に利用の申し込みをすると、審査で利用限度額が決まります。
これは借入出来る限度の額ですが、この利用限度額の範囲以内なら自由に借り入れをする事が可能です。
無担保、保証人なしで借りられます。
主な消費者金融の会社と金利、そして限度額は次の通りです。
- アコム … 3.0%~18.0% : 1~800万円
- プロミス … 4.5%~17.8% : 1~500万円
- アイフル … 4.5%~18.0% : 千円~~500万円
- モビット … 3.0%~18.0% : 1~800万円
- ノーローン … 4.9%~18.0% : 1~300万円
消費者金融には「総量規制」の対象になります。
総量規制とは貸金業法の法律で、貸金業者は利用者の年収の3分の1までの金額までしか貸し付けられない、というルールです。
例えば年収が600万円の方ですと、貸金業者が貸し付けできる金額は最大で200万円までという事になります。
複数の貸金業者で借りる場合、トータルで200万円までになります。
消費者金融とクレジットカードの会社は貸金業者に含まれますので、総量規制の対象です。
銀行は貸金業者ではないので、総量規制の対象外です。
最後に、1番早く借りられるのはどこの消費者金融かという事ですが、借り入れ可能になるまでの時間は次のようになっています。
- アコム … 最短1時間
- プロミス … 最短1時間
- アイフル … 最短即日
- モビット … 最短即日
- ノーローン … 最短即日
借り入れが早く出来るというのは、消費者金融の大きな強みです。