キャッシングについての基礎知識 -審査基準編-
審査基準について説明する動画です。
お金を貸す方としては、この人は本当にお金を貸せる人かどうかを見ます。
借りる人に返済能力があるかどうかを、貸す会社が見極めるという事です。
最近の消費者金融は、最短30分審査でその日のうちの即日融資が当たり前になっています。
過去に融資した人の情報と照らし合わせて、その人の返済能力を判断します。
審査には次のような項目がありますので、ご紹介します。
- 基本情報 … 氏名・性別等
- 自宅情報 … 住所・ローン・居住年数等
- 勤め先情報 … 社名・年収・会社の電話番号等
- 他社借り入れ … 借入件数・借り入れ総額
- 希望限度額
勤務先の情報の電話番号は、在籍確認に使われますので重要です。
他社借り入れ件数は、貸金業法の総量規制によってその人の年収の3分の1以上のお金を貸してはいけない事になっているので、その確認に使います。
また希望限度額は、低ければ低いほど審査には通りやすくなりますので、なるべく自分が返済できる範囲で低く設定した方が良いでしょう。